音楽療法

Music Therapy

産後の女性&お子さん・ご家族の方


●産後の女性は、心や体の状態が不安定になりがちです。
そんなお母さんとなった女性たちに、「音楽療法の活動をとおして、お子さんとふれあいながらも、お母さん自身が心身ともにリラックスやリフレッシュできるような場」を提供できるように、心の彩りMusicTherapyでは、地域コミュニティーの場で、様々な活動を実施していきます。

●お母さんが、音楽を使ってお子さん(0歳~3歳くらいまで)と楽しく触れ合いながら豊かなコミュニケーションをとれるようにサポートしていくことで、母子間の愛情を育み、お母さんの心の安定にもつなげていきます。

お母さん自身のリラクゼーションの時間を大切にした活動も実施していきます。

●お母さんとお子さんだけでなく、お父さんや他のご家族も一緒に参加できるような活動なども提供していきます。

【活動別効果の例】
活動の種類効果の例
歌う活動・お母さんの心のリフレッシュや心の浄化
・お子さんへの歌いかけで、母子間の愛情を育む
楽器活動・お母さんとお子さん一緒に楽器をならすことで、母子間の愛着形成を促す
・お母さんの気分の発散を促す
身体活動・産後の体をリラックスしながらほぐす。
・心や体のリフレッシュ
生演奏や歌による読み聞かせを聴く・子育てによる心身の疲れや緊張を緩和する
・リラクゼーション
・歌による絵本の読み聞かせを聴いて、お母さんとお子さん一緒に楽しみながら心をほぐす
即興演奏・お母さんの気持ちの前向きな変化を促す
・お母さんとお子さん間の言葉を使わないコミュニケーションを促す
歌作り・感情表出を促して、リフレッシュする
・グループでの歌作りで、感情や経験の共有につなげる


- CafeLog -